2010年04月14日
●ながのアースデイ2010 ~ハートでつながる・地球の日~
ナリキリストこと竹前です。
今年も近付いて来ましたアースデイ!
個人的には参加して9回目、9年目のアースデイです。
最初にアースデイに参加したのが2002年。
「やさいサミット」という企画を主催したのが、
僕の最初のアースデイ・アクションでした。
以来、毎年こうしてアースデイ・イベントの実行委員会に
参加し続けている訳ですが、今年の「ながのアースデイ2010」は
これまでの長野市でのアースデイ・イベント史上、最大と言える
48ブースもの出店が決っています!
また会場も初めて使用する城山公園ふれあい広場になった事と、
更にちょうど桜の開花時期とも重なった事で、今年の人出は予想が
まったく付かない状況と言っても過言ではありません。
これ以上、宣伝しない方が・・・(笑)。
いやいや、出逢いと繋がりの機会に満ち溢れているのがアースデイ。
4月17日、ながのアースデイ2010、
城山公園ふれあい広場で逢いましょう。
I See You Again On EARTH DAY !
(以下、転送・転載歓迎)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪わくわくのはじまり やってきました♪
●ながのアースデイ2010 ~ハートでつながる・地球の日~
blog:http://naganoearthday.naganoblog.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みんなのできること、したいこと
わくわくの種をみつけて さぁ動き出そう
ハートで感じて みんなでつながっていこう♪
日時:4月17日(土)10:00~16:00(小雨決行)
会場:城山公園 ふれあい広場
http://www2.wagamachi-guide.com/nagano/fmap/fmap.asp?fid=744&mps=10000
入場:無料
後援:箱清水商工振興会
音響:K’s Dream
blog:http://naganoearthday.naganoblog.jp/
地球に感謝もりだくさん
ナチュラルピースフード
手づくりのモノたち
ハートフルないやしの音楽
ヒーリングワークショップ
フリーマーケットなどなど
みんなでつくっていきましょう!!
※マイバック、マイ食器、マイ箸を持っておでかけしましょう
なにかいいことあるかも・・・
●音楽(ステージ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宙(うみん)・・・澄んだ唄声で心いやされます♪
UKI・・・女性3人のパワフルかついやしの民族楽器とボーカル♪
由朋・・・ピアノとタブラ即興で奏でる音楽たち♪
サバカン・・・ピースフルなアフリカンテイストで元気になる♪
KAJI・・・寝ころんで聴こう。クリスタルボール♪
Jowa・・・渋いお父さんミュージシャンの弾き語りです♪
●ナチュラルフード・パン・焼菓子など
生きている食を笑顔とともに召し上がれ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~作り手の想いがつまったピースフードたち~
玄米のおにぎり・すしロール・おいなりさん・天然酵母のパン・
石窯ライ麦パン・べーグル・酵母の焼菓子・ナチュラル手づくり
ペットフード・オーガニックコーヒー・オーガニックビール・
ナチュラルスパイスインドカレー&チャパティ・ネパール料理・
ベトナムフォー・栄心堂のお団子
●NPO、物販、手づくり雑貨
あたたかなぬくもりを感じるモノ・人 きっとときめく出逢いがありますよ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ナチュラルな小物や雑貨・手づくりアロマ石けん・木工クラフト・
手づくりポストカード・詩・有機野菜や豆のはかり売り・こだわりの卵・
地元のみそ・しょうゆ・ソーラークッカー・自転車発電などなど・・・
●ワークショップ ヒーリング・スピリチュアル
つくってみよう♪ 自分自身をより深く知るきっかけに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
羊毛フェルトで動物づくり・ハーブの寄せ植えワークショップ・
ナチュラルコスメの体験・カードリーディングやマヤ暦占い・
ヨガや気功のワークショップなどなど
●大人も子どもも楽しめるイベントがいっぱい♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
木島千草さんの人形劇
はなしものまぐの絵本読み聞かせ
●ハートプロジェクト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みんなの感謝の想い
言えなかったありがとうのことば
ハートに火をつけられた一言など
当日、みんなの思いを綴って冊子にできたら素敵♪
●アースデイは長野県内各地で開催されますよ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上田 4月18日(日)
佐久 4月24日(土)
大町 4月25日(日)
伊那 4月29日(木・祝)
松本 5月1日(土)
●アースデイとは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月22日はアースデイ(地球の日)です。1970年にアメリカで始まった
アースデイは、現在約180ヶ国、5億人の人々が参加している世界最
大の市民ネットワークとなっています。毎年4月22日のアースデイ前
後の期間には、世界中で様々なアースデイ・アクションが行われてい
ます。あなたも地球のために何かアクションを起こしてみませんか?
http://www.earthday.jp/
●主催・お問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ながのアースデイ2010実行委員会
実行委員長:武 雅繁
TEL:090-8590-8617
FAX:026-292-9801
メール:nagano_earthday_10@yahoo.co.jp
ブログ:http://naganoearthday.naganoblog.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年も近付いて来ましたアースデイ!
個人的には参加して9回目、9年目のアースデイです。
最初にアースデイに参加したのが2002年。
「やさいサミット」という企画を主催したのが、
僕の最初のアースデイ・アクションでした。
以来、毎年こうしてアースデイ・イベントの実行委員会に
参加し続けている訳ですが、今年の「ながのアースデイ2010」は
これまでの長野市でのアースデイ・イベント史上、最大と言える
48ブースもの出店が決っています!
また会場も初めて使用する城山公園ふれあい広場になった事と、
更にちょうど桜の開花時期とも重なった事で、今年の人出は予想が
まったく付かない状況と言っても過言ではありません。
これ以上、宣伝しない方が・・・(笑)。
いやいや、出逢いと繋がりの機会に満ち溢れているのがアースデイ。
4月17日、ながのアースデイ2010、
城山公園ふれあい広場で逢いましょう。
I See You Again On EARTH DAY !
(以下、転送・転載歓迎)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪わくわくのはじまり やってきました♪
●ながのアースデイ2010 ~ハートでつながる・地球の日~
blog:http://naganoearthday.naganoblog.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みんなのできること、したいこと
わくわくの種をみつけて さぁ動き出そう
ハートで感じて みんなでつながっていこう♪
日時:4月17日(土)10:00~16:00(小雨決行)
会場:城山公園 ふれあい広場
http://www2.wagamachi-guide.com/nagano/fmap/fmap.asp?fid=744&mps=10000
入場:無料
後援:箱清水商工振興会
音響:K’s Dream
blog:http://naganoearthday.naganoblog.jp/
地球に感謝もりだくさん
ナチュラルピースフード
手づくりのモノたち
ハートフルないやしの音楽
ヒーリングワークショップ
フリーマーケットなどなど
みんなでつくっていきましょう!!
※マイバック、マイ食器、マイ箸を持っておでかけしましょう
なにかいいことあるかも・・・
●音楽(ステージ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宙(うみん)・・・澄んだ唄声で心いやされます♪
UKI・・・女性3人のパワフルかついやしの民族楽器とボーカル♪
由朋・・・ピアノとタブラ即興で奏でる音楽たち♪
サバカン・・・ピースフルなアフリカンテイストで元気になる♪
KAJI・・・寝ころんで聴こう。クリスタルボール♪
Jowa・・・渋いお父さんミュージシャンの弾き語りです♪
●ナチュラルフード・パン・焼菓子など
生きている食を笑顔とともに召し上がれ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~作り手の想いがつまったピースフードたち~
玄米のおにぎり・すしロール・おいなりさん・天然酵母のパン・
石窯ライ麦パン・べーグル・酵母の焼菓子・ナチュラル手づくり
ペットフード・オーガニックコーヒー・オーガニックビール・
ナチュラルスパイスインドカレー&チャパティ・ネパール料理・
ベトナムフォー・栄心堂のお団子
●NPO、物販、手づくり雑貨
あたたかなぬくもりを感じるモノ・人 きっとときめく出逢いがありますよ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ナチュラルな小物や雑貨・手づくりアロマ石けん・木工クラフト・
手づくりポストカード・詩・有機野菜や豆のはかり売り・こだわりの卵・
地元のみそ・しょうゆ・ソーラークッカー・自転車発電などなど・・・
●ワークショップ ヒーリング・スピリチュアル
つくってみよう♪ 自分自身をより深く知るきっかけに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
羊毛フェルトで動物づくり・ハーブの寄せ植えワークショップ・
ナチュラルコスメの体験・カードリーディングやマヤ暦占い・
ヨガや気功のワークショップなどなど
●大人も子どもも楽しめるイベントがいっぱい♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
木島千草さんの人形劇
はなしものまぐの絵本読み聞かせ
●ハートプロジェクト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みんなの感謝の想い
言えなかったありがとうのことば
ハートに火をつけられた一言など
当日、みんなの思いを綴って冊子にできたら素敵♪
●アースデイは長野県内各地で開催されますよ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上田 4月18日(日)
佐久 4月24日(土)
大町 4月25日(日)
伊那 4月29日(木・祝)
松本 5月1日(土)
●アースデイとは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月22日はアースデイ(地球の日)です。1970年にアメリカで始まった
アースデイは、現在約180ヶ国、5億人の人々が参加している世界最
大の市民ネットワークとなっています。毎年4月22日のアースデイ前
後の期間には、世界中で様々なアースデイ・アクションが行われてい
ます。あなたも地球のために何かアクションを起こしてみませんか?
http://www.earthday.jp/
●主催・お問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ながのアースデイ2010実行委員会
実行委員長:武 雅繁
TEL:090-8590-8617
FAX:026-292-9801
メール:nagano_earthday_10@yahoo.co.jp
ブログ:http://naganoearthday.naganoblog.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by ながのアースデイ実行委員会 at
00:30
│Comments(0)