2010年04月16日
いろいろなアースデイWEBサイトをご紹介。
ナリキリストこと竹前です。
いよいよ明日は「ながのアースデイ2010」開催です!
お天気は午前中は少々冷え込むようですが、昼過ぎから
日曜日にかけては晴れに向かっています。いけるでしょう!
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/20/4810/20201/3800801.html
ところで明日は長野市だけでなく東京をはじめ日本各地で様々な
アースデイイベントが行われることになっています。
そんな各地のアースデイイベントの様子を知りたい方のために
以下のWEBサイトをご紹介します。
アースデイJP アクション&イベント
http://fes.earthday.jp/
アースデイジャパン
http://earthday.jp/
また特に長野県内のアースデイを知りたいという方には
アースデイ信州WEBサイトが開設されています。
アースデイ信州
http://earthday-shinshu.jp/
またまた世界各地のアースデイを知りたいという方には
以下のWEBサイトがあります。
アースデイネットワーク
http://earthday.net/
http://earthday.org/
http://earthday.ca/ カナダ
http://earthday.de/ ドイツ
http://earthday.nl/ オランダ
http://earthday.gov/ アメリカ政府のアースデイ
このようにアースデイは長野で行われているだけじゃないんですねー。
勉強になりましたねー。
You Study ?
EARTH DAY !
4月17日、ながのアースデイ2010、
城山公園ふれあい広場で逢いましょう。
P.S.
お花見の時期と重なるため、城山公園周辺の駐車場は大変混雑します。
お越しの際は公共交通機関をご利用ください。
◇川中島バス=JR長野駅善光寺口1番乗り場から、
善光寺経由宇木行き・若槻東条行きで「善光寺北」下車、すぐ
◇長電バス=JR長野駅善光寺口6番乗り場から、
長野高校方面行きで「城山公園入口」下車、徒歩5分(急坂)
◇中心市街地循環バス「ぐるりん号」=「善光寺入口」下車、徒歩10分
◇長野電鉄(電車)=「善光寺下駅」下車、徒歩10分
いよいよ明日は「ながのアースデイ2010」開催です!
お天気は午前中は少々冷え込むようですが、昼過ぎから
日曜日にかけては晴れに向かっています。いけるでしょう!
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/20/4810/20201/3800801.html
ところで明日は長野市だけでなく東京をはじめ日本各地で様々な
アースデイイベントが行われることになっています。
そんな各地のアースデイイベントの様子を知りたい方のために
以下のWEBサイトをご紹介します。
アースデイJP アクション&イベント
http://fes.earthday.jp/
アースデイジャパン
http://earthday.jp/
また特に長野県内のアースデイを知りたいという方には
アースデイ信州WEBサイトが開設されています。
アースデイ信州
http://earthday-shinshu.jp/
またまた世界各地のアースデイを知りたいという方には
以下のWEBサイトがあります。
アースデイネットワーク
http://earthday.net/
http://earthday.org/
http://earthday.ca/ カナダ
http://earthday.de/ ドイツ
http://earthday.nl/ オランダ
http://earthday.gov/ アメリカ政府のアースデイ
このようにアースデイは長野で行われているだけじゃないんですねー。
勉強になりましたねー。
You Study ?
EARTH DAY !
4月17日、ながのアースデイ2010、
城山公園ふれあい広場で逢いましょう。
P.S.
お花見の時期と重なるため、城山公園周辺の駐車場は大変混雑します。
お越しの際は公共交通機関をご利用ください。
◇川中島バス=JR長野駅善光寺口1番乗り場から、
善光寺経由宇木行き・若槻東条行きで「善光寺北」下車、すぐ
◇長電バス=JR長野駅善光寺口6番乗り場から、
長野高校方面行きで「城山公園入口」下車、徒歩5分(急坂)
◇中心市街地循環バス「ぐるりん号」=「善光寺入口」下車、徒歩10分
◇長野電鉄(電車)=「善光寺下駅」下車、徒歩10分
2010年04月16日
オーラソーマ

自分のことって、もっとよく知りたいですよね?
どんな魅力があって、今自分には何が必要なのか、確認したいですよね?
でも、自分じゃあんまりよく分からない…
そうかしら?
本当は私たちは(無意識では!?)よく分かっているんじゃないかしら?
だって、何気なく選んだ色に、その人がどんな人か、とてもよく現れているんですもの!
オーラソーマはたくさんの色のついたボトルの中から、
自分が惹かれるボトルを選ぶことから始まります。
そして、選んだ色があなたについて教えてくれることを探ってゆきます。
あなたはどんな色のボトルに惹かれるでしょう?
その色は、あなたのどんな面を表現しているでしょう?
自分について、新しい発見があるかしら?
あなたの素敵な、でもちょっと忘れられていた、魅力を思い出せるかしら?
是非、ボトルを選ぶ体験をしてみてください!

*****
今回のアースデイでは、長野市内のオーラソーマのサロン2つが協力して
オーラソーマを体験していただくための出展をします。
「Color healing room Aqua Moon」嶋田伴子(長野市北長池)
http://www16.plala.or.jp/aqua-moon/
「ハートのおんせんKaleidoscope(カレイドスコープ)」寺山瑞穂(長野市安茂里)
http://kaleidoscope.chu.jp/
当日は、
①一本リーディング(ご自分が選ぶボトルのメッセージをお伝えします)
②バースボトルリーディング(誕生日から選ばれるボトルのテーマをお伝えします)
を体験していただけます。
その他、あなたを健やかに内面から美しくする、オーラソーマ製品も販売します。

*****
きれいなボトルが並んでいるのが目印です☆
是非声をかけてくださいね♪
Kaleidoscope寺山瑞穂でした。